2021.06.11

医療の言葉

医療の言葉

医療の言葉には、ドイツ語、英語、そして難しい漢字の言葉がたくさんあります。

ピンセットを表す言葉でも鑷子(セッシ)などの難しい漢字で書かれていたりしますし、診療科の名前でもウロやアウゲなどのドイツ語があったりと様々です。

私が外来勤務をしていた頃は、特に言葉が覚えにくく、初めて聞く言葉があると、先輩や看護師に質問してメモして覚えてました。

器材名、科の名前、検査名、どれも初めて聞くには難しいものがたくさんありました。

医療の言葉はインターネットで調べることもできるため、現場では聞けなかった難しい言葉を調べて覚えるのもいいと思います。

KOIZUMI
Shunichi Koizumi
営業部 営業1課 課長

国士舘大学工学部機械工学科卒業。ソフトウェア会社SE、コンビニエンスストア副店長を経て シンカナースにて看護助手業務(外来助手、病棟助手)に従事。

好きなこと:音楽鑑賞、ゲーム

KOIZUMI's OTHER EPISODE