2021.05.14
環境整備の重要性

「環境整備」というとわかりにくい方もいらっしゃるかもしれませんが、患者さんの周りの環境(ベッド周り、テーブルなど)の整備(消毒、整頓、清掃など)のことを指します。
これは患者さんを感染から守ることが第一の目的ですが、看護補助者や医療従事者を感染から守ることにもつながります。
また、手洗い、手指衛生、うがい、マスクなどの日常的な対策や、頻繁に触る場所を消毒用のウェットティッシュなどで掃除することも、感染から身を守るための良い方法です。
病気にならないように自分の身をしっかりと守ることを心がけましょう。
昭和大学附属烏山病院+看護助手