2021.02.05
危険を避ける

仕事でも私生活でも危険だと思うことを避けていくことは非常に大事なことです。
例えば、いわゆる「不要不急の外出はしないように」というのも、まさにこれにあたります。
環境整備であれば、輸液ポンプのチューブの近くは危険なため避けて清拭するとか、日常生活であれば、暗がりの裏道などは近寄らないようにということです。
こういった危険なことはどこにでもあり、注意しておかなければなりません。
安全に仕事をするためには、病院だからとかではなく、日常生活でも危険なことをしっかりと確認して避けて行動するようにしましょう。
昭和大学附属烏山病院+看護助手