2021.01.29
環境の変化

今年も仕事が始まり、年度の切り替わりでなくとも、新しい環境で仕事を始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
新しい仕事は最初は戸惑うかもしれませんが、病院の現場で時間のかかる仕事でなければ、すぐに慣れてできるようになるでしょう。
しかし、慣れた場所、慣れた業務であっても、やらない期間があったりするといつものつもりでやっていても、失敗してしまうこともあります。
例えば、検体用のスピッツを補充するときに、似ているけど違うスピッツを持ち込んでしまったり、間違って違う場所に補充してしまったりすることがあります。
小さいミスではありますが、もう一度補充物品のあるところまで取りに行ったりと手間は確実に増えます。
このような小さなミスが大きなミスにつながることもあるので、作業に慣れていてもメモを取って適切な対処をするようにしましょう。
日本医科大学付属病院+看護助手