2020.10.30
説明の難しさ

マニュアルの作成や新人研修を経験してきて、改めて説明というのは難しいものだと実感しています。
マニュアルに関してだけ考えれば、シンプルに書けば良いのですが、それを説明するとなると、それぞれのスタッフに合った説明をしなければいけません。
日本人であっても、初めての人であれば、医療用語がわからないこともあるでしょう。
そのような場合には、器具の名前や、何をするためのものなのか、どのような形をしているのかなどの説明が必要になることもありますし、外国の方によっては英語などでの説明が必要な場合もあります。
英語での口頭説明が必要な場合は、自分が理解できる英単語で説明するようにしていますが、マニュアルなどの書面での説明も心がけています。
今後も英語はどんどん必要になってくるでしょうから会話とまではいかずとも、せめてシンプルなことくらいはスムーズに伝えるようになろうと思いました。
異なる環境でも説明が少しでもできるよう努力していきましょう。
昭和大学附属烏山病院+看護助手