• TOP
  • コラム
  • 이케보였으면 더 좋았을걸/聞き取りやすい声
2020.08.14

이케보였으면 더 좋았을걸/聞き取りやすい声

이케보였으면 더 좋았을걸/聞き取りやすい声

이전에 근무했던 병원에선 배선이 끝난 후 간호사실에 전화를 사용해서 배선이 끝났다는 것, 그 밖의 연락사항을 알리기위해 방송을 합니다.

그 방송은 병동에 입원해있는 환자전원이 들리는 코멘트로서 실수 없도록 하는 게 중요합니다.
처음에 그 방송을 제가 하게 되었을 땐 조금 당황해서 가슴도 두근두근거렸습니다.특히나 저한텐 일본어는 외국어이고 간단한 코멘트라도 아직은 아슬아슬한 일본어레벨이였기에 그 압력은 좀 컸습니다.

어쨌든 방송을 하고 난 후 내 목소리가 미남목소리였으면 좋았을텐데 라는 생각이 들었습니다.
전형적인 미남목소리인 타니하라 쇼스케씨라던가 감미로운 목소리의 하야시베 사토시씨가 그날따라 부럽게 느껴지는 날이었습니다.

일반적으로 사람은 상대의 목소리에 의해 심리적으로 진정되거나 안정감을 느낀다고 합니다. 그렇기에 다음날엔 조금이라도 일본 분들이 알아듣기 쉽고 좋은 목소리로 방송을 해서 조금이라도 환자분들이 마음을 진정시킬 수 있도록 방송을 했습니다.

이후에도 더 능숙하게 일본어연습을 해서 잘 해나가도록 하겠습니다.


以前働いたことのある病院では配膳が終わった後、ナースステーションのコールを使用して
配膳が終わった事、他の連絡事項をお知らせする為、放送を入れます。
その放送は病棟に入院している患者さん全員に聞こえるコメントで、ミスがないようにするのが大事です。

最初にその放送を私が入れる事になった時には少し慌てて、ドキドキしました。
特に私にとって日本語は外国語ですし、簡単なコメントですが、
私はまだまだたどたどしい日本語のレベルだったのでそのプレッシャーはとても大きいものでした。

なんとか放送を入れが終わった後、
私の声がイケボ(=イケメンボイス)だったらよかったのにと少し思いました。
典型的なイケボである谷原章介さんとか甘美な声の林部智史さんがその日に限って羨ましく感じられる日でした。

一般的に人は相手の声によって心理的に落ち着いたり、安定感を感じられると言われているそうです。
そういったこともあり、私も少しでも日本人が聞き取りやすく、
いい声で放送を入れて少しでも患者さんの心を落ち着かせる事が出来るように放送をしました。
今後ももっと上手くなるように日本語を練習して行こうと思います。

Park
Park Sungmin
営業部 営業2課

韓国出身。
韓国平擇大学校中国学科を卒業後、
仁川空港図書館総務部で勤務を経て、日本に来日。
市川日本語学校卒業、東京医療福祉専門学校卒業後
シンカナースにて看護助手業務(病棟助手)に従事。
好きな事: 音楽鑑賞:奄美民謡

Park's OTHER EPISODE