2018.04.20
点検整備は、安全の第一歩

車イスやストレッチャー、点滴スタンドなどは毎月定期的に点検を実施しています。
車イスであれば動作に関わる車輪、ブレーキ。
患者さんが座るところであるシート部分や、ペダルなど。
そして看護師さんや私達助手が使うハンドル部分も含まれます。
ストレッチャーの場合はマット部分や車輪、ブレーキ、柵、
そして高さの調節をするハンドルなどです。
しっかり動くか、ちゃんと止まるか、固定できるかなど確認して、それと同時に拭き掃除で綺麗にします。
この点検で異常がないか確認する事で、移送時の患者さんの安全を確保できるのです。
点検項目は少なくても患者さんの安全のため十分に行ないます。
昭和大学附属烏山病院+看護助手