2020.01.31
初めてのMRI検査

先日、個人的に受診した際に、病院でMRIを受ける機会がありました。
病院で勤務している時は、患者さんを検査の為、MRIまで移送したことはありましたが、
自分自身がMRI検査を受けたことはなく、初めての体験でした。
以前MRI検査を受けた患者さんから、音がうるさいと聞いていたのですが、かなり音が響くためヘッドホンを着用して検査をしました。
また、金属類も全て外して検査を受けました。
普段は移送で検査室にお連れしているだけでしたが、
自分が患者になることによって、患者さんが検査前にどんな気持ちでいるのか、
不安に思っていたりなど、患者さんの気持ちがより一層理解することが出来ました。
とてもいい機会でしたし、患者さんの気持ちを汲み取って仕事ができるように心がけたいと思います。
昭和大学附属烏山病院+看護助手