2019.12.20

病棟内での処置や検査

病棟内での処置や検査

病棟では採血や点滴はもちろん、
骨髄検査やドレーン挿入、ホーリー(尿を溜める袋)挿入、縫合、抜糸など色々な処置や検査をする場合があります。
そのような処置等を行うために特殊な物品を揃える必要があります。
看護助手として、
すぐに処置の準備を看護師さんやドクターが出来るように、
事前に何が必要か調べたり、確認をして準備をして
慌てず冷静に対応出来るように心がけて行くように私はしています。

NAKADA
Takahisa Nakada
営業部 営業3課 課長

東亜大学デザイン学部デザイン学科卒業。印刷会社にてデザイン関連、POP製作を経てシンカナースにて看護助手業務(外来助手、病棟助手)に従事。

好きなこと:サッカー、ひたすら寝る

NAKADA's OTHER EPISODE