2019.11.15 それぞれの診療科病棟 Twitter Facebook Google+ Hatena Pocket LINE 各診療科によって使っている医療器具、物品が違ってきます。サポートで様々な病棟に行く機会がありますので勉強になります。整形外科だと手足、身体を固定するための包帯をたくさん使う、皮膚科だとテープ、ガーゼ類をたくさん使う、泌尿器だと導尿カテーテルをたくさん使うなど様々です。様々な診療科の病棟に行く度に勉強できますし、自分の知識として蓄えられためになります。 Twitter Facebook Google+ Hatena Pocket LINE Takahisa Nakada 営業部 営業3課 課長 東亜大学デザイン学部デザイン学科卒業。印刷会社にてデザイン関連、POP製作を経てシンカナースにて看護助手業務(外来助手、病棟助手)に従事。 好きなこと:サッカー、ひたすら寝る NAKADA's OTHER EPISODE
昭和大学附属烏山病院+看護助手