အလုပ္ဟူသမွ် ဂုဏ္ရွိစြ/どんな仕事でも誇りである

မဂၤလာပါ။
ေလာကမွာ အမ်ိဳးမ်ိဳးေသာ အလုပ္ေတြ ရွိပါတယ္။
ကၽြႏ္ုပ္တို႔ေန႔စဥ္ဘဝမွာ ပံုမွန္သတိမထားမိတဲ့ေနရာေတြမွာလည္အလုပ္လုပ္ေနၾကပါတယ္။
အဲဒီအလုပ္လုပ္ေနတဲ့ လူေတြသာမရွိရင္ တနည္းအားျဖင့္ လႈပ္ရွားမႈေတြလည္း ေျပာင္းလဲေနမွ ပါ။
အမိႈက္သိမ္းတဲ့အလုပ္လည္း ဂုဏ္ရွိပါတယ္။
အမိႈက္သိမ္းတဲ့လူ ရွိလို႔ ၿမိဳ ့က အၿမဲတမ္းလွပေနတယ္။
အေဆာက္အဦးေတြကို သန္႔ရင္းေရးလုပ္တဲ့ အလုပ္လည္း ဂုဏ္ရွိပါတယ္။
သန္႔ရွင္းေရးလုပ္တဲ့လူ ရွိတဲ့အတြက္ အေဆာက္အဦးေတြရဲ႕ ညစ္ညမ္းတာကို မျမင္တာပါ။
ၿပီးေတာ့ သူနာျပဳအကူရဲ႕ အလုပ္လည္းအတူတူပါဘဲ။
သူနာျပဳအကူရွိတဲ့အတြက္ သူနာျပဳဆရာ/မ ရဲ႕ အလုပ္လည္းေလ်ာ့နည္းေစၿပီး လူနာအတြက္လည္း ကူညီရာ ေရာက္ပါတယ္။
႐ိုးသားၿပီးေတာ့ အလုပ္လုပ္မယ္ဆိုရင္ ဘယ္လို အလုပ္မ်ိဳးမဆို ဂုဏ္ရွိတယ္လို႔ ကၽြန္မကေတာ့ ထင္ပါတယ္။
お疲れ様です。
世の中には様々な仕事がある。
自分たちが生活している中で普段気にしないような箇所にも人の手がかかっている。
その手がなくなれば普段見ている風景、あるいは行動は様変わりしてしまうでしょう。
ゴミを片付ける仕事も誇りである。
ゴミを片付ける人がいるから町はいつも綺麗です。
ビルをお掃除する仕事も誇りである。
お掃除をする人がいるからビルが綺麗に見えます。
そして、看護助手の仕事も同じです。
看護助手さんがいるから看護師さんの仕事も減って患者さんの助けにもなっています。
真面目に仕事をしていればどんな仕事でも誇りであると私は思います。
日本医科大学付属病院+看護助手