2019.08.23 エレベーターでの優先度 Twitter Facebook Google+ Hatena Pocket LINE エレベーターでの優先度 病院のエレベーターには使用するための優先度が存在します。 最優先はもちろん患者さんです。 次にドクターやナース、そして看護助手といった順です。 ただし、移送中の方は患者さんと同じ優先度となります。 患者さんの中でも救急隊やオペの患者さんはさらに優先度が高くなります。 理由はあたりまえですが、急を要するからです。 優先度だけではなく、移送で患者さんを連れてるとき以外は他の患者さんがいたらエレベーターは譲るように心掛けています。 Twitter Facebook Google+ Hatena Pocket LINE Shunichi Koizumi 営業部 営業1課 課長 国士舘大学工学部機械工学科卒業。ソフトウェア会社SE、コンビニエンスストア副店長を経て シンカナースにて看護助手業務(外来助手、病棟助手)に従事。 好きなこと:音楽鑑賞、ゲーム KOIZUMI's OTHER EPISODE
昭和大学附属烏山病院+看護助手