2019.07.26

柔軟な対応

柔軟な対応

日大板橋病院では3階に小児科がありますが、時々ですが一般の病棟に小さいお子さんが入院する場合もあります。
その際は小児用ベッドの手配をしてもらい、小児用の包布やまくらカバーを用意する必要があります。
成人の方とは違い、業務のやり方、ルールなど違ってきます。
小児専用の物品もありますし、採血後の止血や点滴の際には成人の方とは違った方法がありますし、それらの物品を準備する必要があります。
様々な病棟に行く機会が多いので、様々な科の知識も増えていきますが、今後も知識を吸収して日々業務に励んでいきたいです。

NAKADA
Takahisa Nakada
営業部 営業3課 課長

東亜大学デザイン学部デザイン学科卒業。印刷会社にてデザイン関連、POP製作を経てシンカナースにて看護助手業務(外来助手、病棟助手)に従事。

好きなこと:サッカー、ひたすら寝る

NAKADA's OTHER EPISODE