2019.03.29

内視鏡での勉強

内視鏡での勉強

内視鏡に勉強に行く機会があり、
色々なファイバーを見ることができました。

以前に耳鼻科で利用される(鼻から通したりする)ファイバーなどは
見たことがあり、洗ったこともありました。

今回は胃カメラ用や大腸カメラ用、他特殊なものまで
多種多様な物を見ることができました。

胃カメラ用や大腸カメラ用というだけあり
耳鼻科用とは違い太目の物で、長さも大腸用は長いものでした。

ファイバーは一つ一つが高価な物なので
小さめとはいえ、耳鼻科用を洗ったりしたときは
気を付けて扱い消毒液に付けたり、洗浄機にかけたりしました。

ファイバーは精密なものですので
内視鏡の方も非常に気を使って洗浄されていました。

まだまだ色々な機械や物品を見る機会も沢山ありそうですね。

KOIZUMI
Shunichi Koizumi
営業部 営業1課 課長

国士舘大学工学部機械工学科卒業。ソフトウェア会社SE、コンビニエンスストア副店長を経て シンカナースにて看護助手業務(外来助手、病棟助手)に従事。

好きなこと:音楽鑑賞、ゲーム

KOIZUMI's OTHER EPISODE