2019.02.22

手指很重要/手指衛生は大事

手指很重要/手指衛生は大事

在医院,经常看见有讲手指的消毒方法和洗手方法的图解。我们每天都会用手触摸各种各样的东西,所以为了身体健康必须经常洗手。尤其是吃东西之前或者摸脏东西之后。

在医院工作的时候,主要有五个时间点需要注意手指卫生。
1.触摸患者前
2.触摸干净的器材前
3.可能会接触到血液时
4.接触患者之后
5.接触患者周围之后
虽然只是简单的洗手,但也不可大意


病院では、手指の消毒方法や手の洗い方を教える絵が貼ってあるのをよく見ます。私たちは毎日いろいろな物を触れるので、健康の為に頻りに手を洗わなければなりません。特に、食事や何かを食べる前、あるいは汚い物を触った後、手指の衛生はとても大事です。

病院で仕事をする際には、主に五つのタイミングで手指衛生を注意すべきだと思います。
1.患者さんに触れる前
2.清潔な物に触れる前
3.体液や血液に触れた可能性のある場合(例えば検体を持って行った後)
4.患者さんに触れた後
5.患者さん周辺の物に触れた後
ただの手洗いにも油断しないで

ZHOU
Kenrin Zhou
看護助手

中国出身。四川大学海外教育学院卒業後日本へ来日。現在日本語学校にて日本語勉強中。シンカナースにて看護助手業務(看護助手)に従事。

好きなこと:読書、トレーニング、映画鑑賞

ZHOU's OTHER EPISODE