2018.10.26

移送のエピソード

移送のエピソード

初めて移送をした時は
先輩看護助手も一緒についての車イスでの移送でした。

狭い通路などでは回りにぶつからないように気を付けながら
慎重にゆっくりと車イスを押しての移送でした。

以前移送のコツを記事にした時にも書きましたが
ペダルにしっかり足が乗ってること、車輪近くに点滴や酸素のチューブが無いことをしっかり確認して進みます。

しかし、初めての時は緊張で確認も見落としそうになってしまいました。
この時は先輩看護助手がついていましたので、その場でもう一度確認をするように言われ気づくことができました。

これ以降徐々に移送の時は自然と目が向きチェックできるようになっていきました。

KOIZUMI
Shunichi Koizumi
営業部 営業1課 課長

国士舘大学工学部機械工学科卒業。ソフトウェア会社SE、コンビニエンスストア副店長を経て シンカナースにて看護助手業務(外来助手、病棟助手)に従事。

好きなこと:音楽鑑賞、ゲーム

KOIZUMI's OTHER EPISODE