2018.07.13
第一次患者的接送/初めて移送をやってみた

今天终于尝试了一下患者的接送。
所谓患者的接送,就是把患者送到指定的地点,过一会儿再接回来。比如把患者送到眼科或者耳鼻喉科之类的地方,等患者在那儿的治疗结束了,再去把患者接回病栋。接送有陪同步行,轮椅和担架三种方式,一般都是轮椅,我也只做过轮椅的接送。
需要注意的是,接患者的时候一定不能把患者接错了,然后就是途中一定要小心慢
今日はやっと患者さんの移送とお迎えをやる事が出来ました。移送とは、患者さんを指定の場所に連れて行くことです。そして、そこでの治療が終わったら、お迎えに行って、一緒に病棟に戻ることが患者さんのお迎えです。
移送とお迎えは「歩行添い」と「車椅子」と「ストレッチャー」という三つの種類があります。私は車椅子だけをやりました。
注意することはお迎えの時、患者さんの確認がとても大事なことで、間違えてはいけません。そして、行く時や戻る時は気をつけてゆっくりと歩かなければなりません。
日本医科大学付属病院+看護助手