2018.06.29

色々な病棟

色々な病棟

新人の研修をしに色々な病棟に行く機会があります。
行った先々で業務の内容は違ってきます。

取り扱っている物品も異なりますし、多く行く移送先も違ってきます。

例えば循環器の病棟だと心電図、エコー、レントゲンが多いですし、整形の病棟だとリハビリテーションへ移送に行く事が多いです。

またお部屋に特化した病棟だと色々な科が混在して入っているので、いきなりやったことのない業務を頼まれることもあります。

色々な病棟に行く機会が多いのでそれだけ多くの事を勉強をします。

また 新たな発見もあります。

自分自身の成長にもなりますし、日々仕事に励んでいます。

NAKADA
Takahisa Nakada
営業部 営業3課 課長

東亜大学デザイン学部デザイン学科卒業。印刷会社にてデザイン関連、POP製作を経てシンカナースにて看護助手業務(外来助手、病棟助手)に従事。

好きなこと:サッカー、ひたすら寝る

NAKADA's OTHER EPISODE