2018.06.22
多種多様な部署

外来の診療科は、多種多様です。
それぞれの診療科には、それぞれの器具、それぞれの物品があります。
整形外科外来だったら松葉杖、内科であれば血糖値を図る機械や
患者さんに渡す血糖センサーや針、
耳鼻科だったらファイバーがあったりというような感じです。
血糖値測定器のような専用のものは各科にありますが、
その他の機械類は器材室に、また滅菌した器具は滅菌材料室など
専門の場所で管理しております。
こういったものが、いつ急遽必要になるかもわかりません。
どの科であっても行く場所は大抵決まってきますので、取りに行く場所を絞って覚えるなどすると早く覚えられると思います。
昭和大学附属烏山病院+看護助手